平成31年度 入園募集のご案内
1 入園説明会
入園希望書や認定こども園の利用希望申請書、幼稚園の資料等を配布し、園の紹介や申請の手続き等についてご説明いたします。
- 入園説明会 平成30年10月13日(土) 午前10時 ~(午前9時30分受付)
- 駐車場は、園庭または近くにある鹿児島高等技術専門校の駐車場をお借りしていますので、そちらをご利用ください。ただし、台数に限りがありますのでご了承ください。
※入園説明会は終了しましたが、見学相談は随時受付けておりますので、園にご連絡ください。
2 入園希望書等受付
期日:平成30年11月1日(木)午前9時~
☆1号認定希望は幼稚園への提出(先着順)とし、2号・3号認定希望は(市による判断基準)で入園順位が決まります。
★募集園児数は、1号認定・2号認定・3号認定を含めて10月13日現在次のとおりです。
- 0歳児 4名
- 1歳児 6名
- 2歳児 9名
- 3歳児 10名
- 4歳児 7名
- 5歳児 2名 合計38名
★12月10日現在の募集園児数(1号認定児)★
- 2歳体験児→あと1名
- 3歳児 →キャンセル待ち受付中
- 4歳児 →あと6名
- 5歳児 →あと1名
上述の人数を募集しています。随時受付けておりますので、園までお越しください。
園長 緒方 玲子
- 入園希望書等について、必要事項をご記入・押印のうえ、1号認定(3歳・4歳・5歳児)については幼稚園に、2号認定(3歳・4歳・5歳児)または、3号認定(0歳・1歳・2歳児)でお申し込みの場合には、幼稚園か市保育課に提出してください。
3 入園面接及び契約
- 【3歳・4歳・5歳児】 平成31年2月19日(火) 〈含 制服販売〉
- 【0歳・1歳・2歳児】 平成31年2月20日(水)
※入園面接と兼ねて、お子さんに幼稚園の雰囲気を体験していただき、保護者の方には、ご入園に当たっての準備など諸連絡についてご説明し、ご契約をしていただきます。
4 諸経費の概要
(1) 入園時の経費
①入園手数料または入園希望利用申請書料; 2,000円(入園希望書提出時に納入)
②入園料; 無料
③保育用品代; 必要に応じて入園後に徴収します。
④制服・帽子・かばん代など;入園面接時に採寸・注文し、後日販売します。なお、制服着用は3・4・5歳のみです。
(2) 毎月の経費
①保育料; 1号・2号・3号認定ともに、所得に応じて市が定める額となります。
- 2歳体験児は、20,000円です。
- 多子世帯については、1号認定の場合、3歳から小学校3生まで、2号・3号認定の場合は、0歳から年長組までのそれぞれ6年間、第2子は「半額」、第3子以降は「無料」となり、減免措置がなされます。
②施設設備費(通園バス利用料); 1,400円
- 往復料金です。片道700円です。なお、通園バスのご利用可能年齢は、2歳以上とさせていただきます。
③その他経費; 2,500円程度
- 年齢によって異なりますが、体育教室代、父母の会費、卒園アルバム代などです。