アルバム

12月25日 今年最後の手作りおやつ

★12月25日のおやつ★

〇焼き大福

本日は手作りおやつを食べている子どもたちの様子を紹介ます!

今年最後の手作りおやつは焼き大福でした。

いつもは大福の生地に豆腐を混ぜてもちもち感を出していますが、今回は豆乳ヨーグルトを混ぜて作りました。

あんこの甘みと大福の香ばしい焼き目が相性ばっちりでおかわりまでペロリッでした(^▽^)/

12月10日 給食の様子

★12月10日の献立★

〇白ご飯 〇鰆のタルタル焼き

〇もずくスープ 〇りんご 〇牛乳

発表会が終わり、子どもたちも楽しい思い出に浸りながら園生活を送っています!

今回の献立にもある鰆は、白身魚の中でも1番食べやすく、子どもたちにも人気な食材です♪

色々な調理法があるので、ぜひご家庭でも調理してみてくださいね(^▽^)/

もうすぐ発表会!

発表会のリハーサルが11月19日(火)・20日(水)にありました。

毎日,合奏や劇,お遊戯など練習を頑張っている子ども達。

リズム室には,他のクラスのお客さんがいて,ちょっぴりドキドキしましたが,

最後まで演技を頑張りました!

 

立ち位置など再確認し,楽しみながら本番まで練習をしていきたいと思います。

本番は12月7日(土)です。当日は,頑張っている子ども達に温かい拍手をお願いいたします。

秋を探そう!

11月1日(金)は,園外保育。

もも組(年少少)・ちゅうりっぷぐみ(年少)・ひまわり組(年中)・すみれ組(年長)が,健康の森公園にいきました。

お天気が心配でしたが,午前中は雨も降らず,みんなでバスに乗ってお出かけすることができました。

公園では,「どんぐりみーつけた!」「赤いはっぱだ!」

「葉っぱがい~っぱい‼」と,子どもたちがたくさんの秋を発見しました。

子ども達が持っている袋の中には,宝物がいっぱい‼

自然に触れ,秋を感じる時間になりました。

幼稚園に戻ると,おいしいお弁当が待っていました。

みんなで食べるお弁当は,とってもおいしかったです!