アルバム

☆花まつり☆

4月8日(土)

鹿児島別院で花まつりが行われました。花まつりとは,おしゃか様のお誕生をお祝いする行事です。

竜谷学園の年長児が集まって,お参りをしたり,甘茶をかけたりしましました。

幼稚園の代表児として参加し,初めは緊張した様子でしたが,だんだん笑顔も見られ,しっかりお参りができていました。

幼稚園に帰って来た時には少し誇らしい表情の子どもたちでした。

ひまわり組、ちゅうりっぷ組の子どもたちは別日に草牟田出張所の花まつりに参加しました。ひとりずつおしゃか様に甘茶をかけ,みんなでお祝いすることができました。

これからも,手を合わせて感謝の気持ちを忘れずに過ごしたいです。

 

☆卒園式☆

3月15日(水)に、令和4年度草牟田幼稚園卒園式でした。

すみれ組の27名の新たな門出をみんなでお祝いしました。

ひとりひとり大きな声で返事をし、卒園証書を受け取る子どもたち。

草牟田幼稚園の代表として、たくさんのことを頑張ってくれました。

4月から1年生。元気に学校へ通い、ひとつひとつのことに

挑戦する子どもたちでいてくださいね。

 

すみれ組のみなさん。ご卒園おめでとうございます。

 

☆ひなまつりのつどい☆

3月2日(木)に、ひなまつりのつどいをリズム室で行いました。

ひなまつりについて、歌を歌ったりクイズをしたりして学びました。子どもたちは、楽しみながら理解を深めていました。

作ったひな人形をクラス代表の子どもたちが、楽しかったところや難しかったところを一生懸命発表をしました。

その後、すみれ組さんの出し物や、プレゼント交換など楽しく過ごすことができました。

 

 

☆お別れ遠足☆

2月21日はお別れ遠足でした。

2歳児以上は,バスに乗って”ふれあいスポーツランド”に行きました。

晴れて気温も暖かく,過ごしやすいお天気で身体をいっぱい動かしました。

年長さんともうすぐお別れなので,クラスを縦割りにして,いろいろなクラスのお友だちとふれあいました。

グループ対抗のリレーやフラフープ渡しなど,ふれあい活動も盛り上がりました。お昼になると,おうちの方の手作り弁当を見せ合いながら,お弁当を美味しそうに食べていましたよ。

 

0・1歳児クラスは,歩いていつもと違う公園に出掛けました。遊具でたくさん遊び,ちょっと高めの滑り台にも挑戦しました。