アルバム

☆園外保育☆

12月8日(木) 園外保育で城山に出掛けました。

3歳以上の子どもちたちは,城山登山をしました。

薩摩義士碑側入口から登り始め,山道を散策しながら”どん広場”まで歩きました。

4・5歳児さんはさすが!すいすいと登って行きました。3歳児さんは,自分たちのペースで頑張って歩きました。

2歳児さんは広場でたくさん遊び,大満足だったようです。

0・1歳児さんは園近くの草牟田公園にお出掛けして,

自然に触れて楽しんだようです。

☆除夜の鐘つき体験☆

12月6日(火)

鹿児島別院から除夜の鐘がやってきて,鐘つき体験をしました。

別院の先生のお話を真剣に聞く子どもたち。鐘の音は,”ののさまの優しい声”だという説明に,みんな優しい音をならしていました。

年末を迎える準備を始めた子どもたちです。

☆なかよし発表会☆

12月3日(土)なかよし発表会がありました。

今年度もコロナウイルス感予防対策のため,4部制での開催となりました。

幕が開くまでは緊張していた子どもたちでしたが,いざ曲が始まると,お客さんに見守られながら発表を楽しんでいる様子でした。

年長さんは,一人ずつ台詞のある『おしゃか様』の劇をしました。前日までの練習を生かして,堂々と発表できました。

これからの自信になったことと思います。

   

☆トトロクラブ☆

11月19日(土)にトトロクラブ(未就園児教室)を行いました。

今回は、講師の「榎田 愛先生」と一緒にリトミックあそびをしました。

音楽に合わせて体を動かしたり、歌をうたったり、親子で触れ合ったり等、とっても楽しい時間でした。

 

 

トトロクラブのご参加ありがとうございました。

次回のトトロクラブもお待ちしております。