お知らせ ☆健康の森公園☆ 2020年8月20日 8月12日(水) 預かりできた子どもたちと健康の森公園まで行ってきました。 2台のバスに乗って公園まで行き、大きい遊具で遊んだり、流れている水の中に入ったりして、水分を取りながら遊ぶことができました。 子どもたちは、自分たちでズボンを持ちながら水の中を歩き、友達と会話をしたり、歓声をあげたりなど楽しむ姿がたくさん見られました。
お知らせ ☆もも組☆ 2020年8月13日 2歳児のクラスでも毎日元気な声が聞こえてきます。 7月31日(金) 幼稚園の近くにある公園まで歩いて行ってきました。すべり台やブランコ、いつもと違う雰囲気の遊具で楽しく遊んでいる子どもたちでした。 8月4日(火) スライム遊びをしました。いろいろな色のスライムを目にすると、子どもたちは不思議そうにし、実際に触ってみると気持ちよかったのでしょう、形を変えたり、長く引っぱったりしてスライムで遊ぶことができました。普段、あまり触れないスライムなので、子どもたちは嬉しかったのではないかと思います。
お知らせ ☆たんぽぽ組☆ 2020年8月13日 0・1歳児のクラスでは、毎日子どもたちが元気に登園してきています。 7月22日(水) 水遊びを園庭でしました。はじめは、ぞうさんのジョウロでチョロチョロと水を流して遊んでいましたが、次第に体中に水をかけて楽しく遊ぶことができました。 7月28日(火) 小麦粉粘土を先生たちが準備すると、子どもたちはモミモミと手で触った感じを楽しんだり、どんどん粘り強く変化していく姿に大喜びしたりしながら遊ぶことできました。
お知らせ ☆小野公園☆ 2020年8月13日 8月6日(木) 預かりで幼稚園に登園してきた子どもたちとひよこバスに乗って小野公園まで行ってきました。 公園に到着後、子どもたちは大きな遊具を見つけると嬉しそうに指をさして喜んでいました。 その日は天気もよく、子どもたちは汗をかきながら一生懸命遊ぶことができました。 遊びに夢中になり、水分補給の時間になってもなかなか戻ってこない子どもたちもいましたが、十分に水分を取ったあと、みんなで「10」を数えてからまた遊びに走って行っていました。