お知らせ

★令和2年度 入園式★

4月10日(金)に入園式を行いました。

新入園児さんたちは、保護者の方と一緒に登園してきて、ドキドキしながらも笑顔で入場することができました。

これから楽しい行事がたくさん待っているので、クラスの先生やお友達と一緒に思い出を作っていきましょうね。

★第67回 卒園式★

3月16日(月)に春の青空のもと、第67回卒園式を行いました。

新型コロナウイルス感染防止のため、やむをえず内容を短縮して

式を行いましたが、29名の元気なすみれ組さんは立派な態度で

式に臨み、笑顔で卒園することができました。

お別れ会では、父母の会の方々が作成してくださった、心のこもった動画等を

鑑賞し、笑いあり、涙ありの素敵な時間を過ごすことができました。

29名の素敵な子どもたちは、きっと立派な小学生になって頑張ってくれることでしょう。

いつまでも応援しています!!

★草牟田出張所 七草祝い★

1月7日、草牟田出張所にて、七草祝いが行われました。

数え年7歳になる24名の子どもたちが、素敵な着物や袴に身を包んで参加しました。

普段と違う装いに、緊張している様子も見られましたが、みんなに見守られてお祝いしていただき、しっかりお話を聞くことができました。

七草粥についてお寺の方からお話を聞いたり、御流盃をいただいたり、とても良い経験となったことでしょう。

これからも健康で元気に、すくすく育ってほしいと思います。

 

★2学期終業式★

12月24日(火)は、2学期の終業式を行いました。静かに仏参に参加し、先生たちの話を聞いていた子どもたち。クラスに戻ると、子どもたちが今学期に頑張ったことを、先生から聞いて、メダルをかけてもらいました。メダルをもらった子どもたちは、何度も書いてあることを読み返したり、お友達と見せ合ったりしていました。この2学期で子どもたちは、運動会や発表会など、大きな行事を経験するごとに、友達と協力することの大切さを学んできました。また、自分の力でできるようになったことも増えたと思います。これからも子どもたちの「できた!」という気持ちを大切にしていきたいと思います。