ちょっと いっぷく

おやつの時間♪

7月26日のおやつは、ツナパンでした。

たんぽぽ組ともも組の子どもたちは10時と15時のおやつにスキムミルクを飲みます。

スキムミルクを苦手にしている子どももいますが、丈夫な体を作るため

頑張ってミルクを飲んでいます。

ミルクの後は大好きなおやつの時間。甘いパンにしょっぱいツナがはいっていて、美味しかったね☆

楽しい給食時間☻14

7月22日の献立 ・冷やし中華

・蒸ししゅうまい ・牛乳

 

この日は、暑い夏にぴったりな冷やし中華が給食ででました。

麺を上手にすくい”つるつる”と美味しそうにいただいていたもも組さんでした♬

 

楽しい給食時間☻13

7月19日の献立 ・チキンバーガー ・キャベツのサラダ(すみれ組が育てたトマト入り)・牛乳

 

 

今日は、みんなで食べる1学期最後の給食でした。

給食の先生、いつも美味しい給食を作ってくれてありがとうございます!!と

感謝の気持ちを給食室に伝えにきてくれた、ちゅうりっぷ組さんとひまわり組さんとすみれ組さん。

2学期もたくさん食べて、大きく育ってくださいね♬

 

楽しい給食時間☻12

7月12日の献立 ・ちらし寿司 ・えびフライ

・夏野菜サラダ ・すまし汁 ・七夕ゼリー

7月12日は7・8月生まれのお友達の誕生会でした。

4月に幼稚園で野菜を植えたすみれ組さんは夏野菜サラダを見て、

「これ、〇〇くんが植えたオクラかな!?」や「あ、ピーマンだ!」

など、いつも以上にサラダを美味しく食べることができていました♬

【すみれ組の誕生児さん】