3月2日の献立 ・雛祭り/おひなさま押しずし
・なばなのおかか和え ・エビフライ ・すまし汁
・カルピス
この日は”ひなまつりのつどい”を実施したということで、行事食を取り入れました!!
花形に人参を切り抜くと、嫌がることなく口にしてくれました。少しの手間が子どもたちにとっては食欲に繋がります。
また、お別れ合同給食だったため、異年齢交流を楽しみながらの給食となりました。
たくさん食べてくれた子どもたち。
1年間病気をすることなく元気に過ごせることでしょう☻
1月31日の献立 ・さつますもじ ・ハムカツ
・チーズサラダ ・かぶのすまし汁 ・いちごゼリー
今日は、1月生まれの誕生会でした。
チーズサラダは、子どもたちに人気のサラダの1つです。
ブロッコリーや赤ピーマンをいれても、食べ残すことなく完食してくれ残食が少ないです!
ぜひ、ご家庭でも作ってみてください♪
【作り方】
チーズサラダ(5人分)
キャベツ 150~250g
カリフラワー 150g
アスパラ 50g(きゅうりでも可)
かにかま 1~2本
チーズ 25g レモン果汁(少々)
和風ドレッシング 20g
【作り方】
①キャベツは、千切りにしてボイルする。(生でもいいですが、ボイルすることで食べやすくなる。)
②カリフラワー、アスパラもボイルする。
③チーズ(プロセスチーズ等)は、小さくカットして使用する。
④野菜等はしっかりと水気をきり、混ぜ合わせる。
⑤チーズ、かにかまも加え、混ぜる。
⑥和風ドレッシングとレモン果汁で味付けをして完成。